アウトプット日記

読んだ本、文献、作業療法に関する勉強会・研修会のまとめ。個人的な。

100円ノート「超」メモ術

100円ノート『超』メモ術

100円ノート『超』メモ術

平成25年2月13日 読了 36分

 

まとめ:

簡単な三つのルールで、メモ帳を検索可能なデータベースに変えることができる。

【第一のルール】どんなことでも、1冊のノートに書くこと

【第二のルール】書き終えたら、当該見開きページの右下角をちぎること

【第三のルール】書き終えたら、インデックス(項目名)と検索マークをつけること

 

目次:

プロローグ 脳を100%活性化させる「超」メモ術のススメ

Part1 これがシンプルで最強のメモ術だ

Part2 「超スピードノート」をつくる

Part3 「超」メモ術を実践する【入門編】

Part4 「超スピードノート」の使い方【中級編】

Part5 「超スピードノート」の使い方【上級編】

Part6 「超スピードノート」の使い方【実践編】

エピローグ 「超」メモ術のコツは「考えるな、感じろ」

 

キーワード:

良いアイデアは、アイデアが勝手にふくらんでどんどん良くなる。すべてのことが、良くなるための好循環システムになっている p25

 

「超」メモ術のルールはたったの三つ p28

【第一のルール】どんなことでも、1冊のノートに書くこと

【第二のルール】書き終えたら、当該見開きページの右下角をちぎること

【第三のルール】書き終えたら、インデックス(項目名)と検索マークをつけること

 

「メモ」というのは一時的な記憶 p49

「ノート」は自分に必要な情報の内容を整理してまとめ、記しておくもの

 

本文(メモ)→日付→タイトルの順で書き込むのが基本 p70

 

スピーディに、ひと目見ただけで情報の有り様を大づかみにできることが、メモ術=情報整理術では重要なこと p128

 

手書きの文字の一つひとつに書いた人の思い入れがあるので、情報の内容が記憶に残りやすい p138

 

メモ帳の必須条件

①メモはすぐ書けるというスピードが命

②メモ帳はアイデアの熟成器でなければならない

③メモのルールは簡単でなければならない

④記載スペースは自由に増やせるものでなければならない

⑤メモはいつでも素早く、悩まないで探せるものでなければならない

⑥メモ帳はどこででも、いつでも低価格で購入できる、定番商品でなければならない

⑦メモ帳は長期間にわたって活用できるものでなければならない

最後に一番重要なことは、メモするときに脳を使ってはいけないこと

 

アクションプラン:

本文(メモ)→日付→タイトルの順で書き込む