アウトプット日記

読んだ本、文献、作業療法に関する勉強会・研修会のまとめ。個人的な。

『1日5分頭がよくなる習慣』

 

1日5分 頭がよくなる習慣

1日5分 頭がよくなる習慣

 

 平成26年11月3日 読了 42分

 

まとめ:

 脳外科医の父と仏教学者の祖父をもつ著者が、「頭」と「心」と「体」を融合・調和させた様々な学習方法を紹介。

 「勉強は辛いもの」、「苦労の先に成功がある」という思い込みを取り除き、成功への選択肢を柔軟に楽しく選ぶことができるような心をゆとりを持つことが大切。

 夢を実現するにはまずは健康から。

 

キーワード:

29 なぜ学ぶのか? p146

「○○のため」という目的意識と使命感を伴った学習こそが、最強の学習です。

 ヴィジョンとミッションを獲得した魂にとっては、学ぶプロセス自体が至福の悦楽行為となっていくのです。

「人は、意味のないことをやり続けることはできない」という事実を真摯に受け止めて、日々「何のために学ぶのか?」という自問自答を繰り返して、答えをクリアにしながら自分自身を深堀りしていくしかないのです。

なぜ学ぶのか? 答えが見つからなければ、学びながら考え続ける

 

44 健康は、命より大切! p216

 人生の夢を実現して、幸せに成功するために、間違えてはいけない人生の優先順位というものがあるのです。それは、健康 →次に夢(ヴィジョン) →そして学習と行動です。この三つの順番を決して、間違わないことです。

 この黄金律(ゴールデン・ルール)を実践すれば、自然に、生活も学習も、朝起きて、夜寝る、という宇宙のリズムと調和した形になっていきます。突き詰めると、シンプルでナチュラルな生活こそが、最強の夢実現方法なのです。

まずは健康であることを優先する。勉強が第一ではNG

 

目次:

■第1章 短期間で大きな成果をあげる「学習」の習慣

1. 筋肉を動かして学習すれば、ぐんぐん暗記できる

2. たった1分で眠気がふきとぶ方法

3. 明日がテスト!もう間に合わないときは、この暗記法が効く

■第2章 自分の「心」をみつめれば、やる気を持続できる

29. なぜ学ぶのか?

30. 意味づけが明確なら、勉強はいくらでも楽しくなる

31. 一人で学ぶことを楽しむ

■第3章 頭をよくするために、もっと「体」に注目する

44. 健康は、命より大切!

45. 身体のデータを知っておく

46. 呼吸がすべてを決めている

 

アクションプラン:

学びながら考える

考えながら学ぶ